パーソナルトレーナー 岩沢幹雄の簡単ボディメンテナンス-⑫ 続 首のストレッチ
2022年10月27日続 首のストレッチ 効くポイント:肩甲挙筋~肩甲骨
さて今回も前回に続いて首のストレッチを紹介させていただきます。
立ったまま真横を向きます。
上体・肩はうごかさず、首だけうごかすようにします。
そのとき、鼻が、向いた方の肩に近づけるように意識します。
これだけでも 肩の張りがひどい方などは首から肩、肩甲骨にかけてかなりのびている感じが得られると思います。
その方向に、はじめは腕の重さを利用してやさしくのばしていきます。
そして少しずつ、腕で引いていきましょう。
肩こりのひどい方の張りやすい肩甲挙筋(けんこうきょきん)という筋肉を中心に、首から肩・肩甲骨周辺がストレッチできます。
伸ばしていて「心地いい~」と感じられるぐらいに無理のない程度でおこなってみてください。
ただ、首のつらさがひどいときはこのストレッチすらつらい・・・、という方もいらっしゃいます。
そのようなときは、上半身の土台となる 肩甲骨周辺のストレッチもあわせておこなうと、首のつらさも軽減がすすみます。
(写真2)(写真3)
写真2・3のような 背中・胸のストレッチや
(写真4)(写真5)
背中・肩甲骨も意識しながら 肩を大きくまわすストレッチ
(写真6)(写真7)
両肩にチカラを入れて すくめるように上にあげてからストンと落とす といったエクササイズも有効です。
(次回に続く)
神奈川県藤沢市出身。
生保会社を退職し2003年にパーソナルトレーナーとして独立開業、「Fiziks Body Counseling Laboratory」設立。
2013年、鎌倉市大船駅前にスタジオオープン。
肩・腰等お身体のケア メンテナンス・パーソナル トレーニング・ストレッチ・キックボクササイズ・食生活診断などを行なっています。
健康運動指導士・心理カウンセラー・栄養士
特技;サッカー・打撃系格闘技
https://fiziks-bcl.com/
https://fiziks-ofuna.com/
https://www.facebook.com/fiziks.jp
https://fizfiz.livedoor.blog/